【いまさら聞けない】新世界と旧世界の違い

スポンサーリンク

ワイン業界で飛び交っている単語の一つ,
「新世界(ニューワルド)」と「旧世界」についてのまとめです.

スポンサーリンク

新世界と旧世界って何が違う?

ワインの生産国は「新世界」と「旧世界」の大きく二つに分けられることが多々あります.
新世界は「ニューワルド」と呼ばれることも.
新世界と旧世界の違いは,ブドウ栽培が始まった時期.
新世界のブドウ栽培は 1850年頃,旧世界では 紀元前6000年頃から始まったと言われています(所説あり).
新世界の国は日本,南アフリカ,チリ,アメリカ,アルゼンチンなど.
一方で旧世界の主な国はフランス,イタリア,スペイン,ドイツなどのヨーロッパ諸国が中心.
ワイン生産の歴史や文化,栽培される土壌,風味など全く違う.
更に面白いのが,ワインボトルに貼られているエチケット(ラベル).
これも新世界と旧世界ではガラッと変わってきます.

それでは新世界と旧世界のワインについて,もう少し詳しくまとめていきましょう.

新世界のワイン

まずは新世界から.
私のワイン歴史も新世界のワインから始まりました.
新世界のワインは非常にわかりやすく,値段もお手頃.
そして生産国ごとの違いが楽しめます.

新世界の特徴

単一品種のブドウで作られたワインが主流.
ブドウの品種の特徴や味わいがイメージしやすく,味もはっきりしているのでお気に入りのワインを見つけやすい.
また,新世界のワインは値段がお手頃.
クオリティーが高くても,比較的リーズナブルな価格で手に入る場合もあります.

旧世界のワイン

旧世界と呼ばれているフランス,イタリア,スペイン,ドイツ.
同じ旧世界であっても国によってワインの特徴は大きく変わります.
情報量が多すぎても処理しきれないので,少しずつまとめていきます.

旧世界の特徴

旧世界のワインの特徴は,様々な品種のブドウがブレンドされていること.
中には,10種類以上のブドウをブレンドしているワインも.
なので旧世界のワインは品種で選ぶというよりも,産地に注目する.
ボルドール地方やシャンパーニュ地方,トスカーナ地方など.
また生産量などの関係により,非常に高価なワインもあります.

まとめ

・新世界は品種で選び,旧世界は産地で選ぶ.
・新世界は単一品種のワインが多く,旧世界はブレンドワインが多い

新世界のワインのほうが,単一品種なので味もイメージでき選び易いと思います.
値段も旧世界と比べると安価なので,まずは新世界のワインから選んでみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました