
「ワインの王様」と呼ばれているフランス・ブルゴーニュ地方.
超高級赤ワインのロマネ・コンティの産地でもあるブルゴーニュ地方では,旧世界としては珍しく単一品種でワインが造られることが多いそう.
主要ぶどう品種
白ブドウ
・Chardonnay(シャルドネ)
・Aligote(アリゴテ)
黒ブドウ
・Pinot Noir(ピノ・ノワール)
・Gamay(ガメイ)
ワインの特徴
単一品種で作られることが多いため,不作などの影響を非常に受けやすい.
そのため年度ごとにワインの味わいが変化するのが特徴.
一方で,ブドウの良さがワインに強く反映されるため,テロワールの個性を十分に感じることができるワインでもあります.
赤ワイン
鮮やかな色味が美しく,タンニンは控えめでスッキリとした酸味を楽しめるエレガントな味わいが特徴です.
ピノ・ノワールの紫がかった赤は,熟成を重ねるほど濃くなり,深みを増していく.
繊細な味わいが長く続き,果実やバラなどを思わせるアロマがあります.
熟成することでより気品が増し,フルボディのワインが出来上がっていきます.
白ワイン
「白ワインの女王」と呼ばれる気品ある香りや味わいが特徴です.
明るく澄み切った黄金色で,アロマはリンゴやハチミツ,柑橘類を思わせる.
余韻が長く続き,じっくり楽しめるワインです.
コメント